バイオハザードリベレーションズ2攻略/ファイル

バイオハザードリベレーションズ2の全ファイルを閲覧できます。
ファイルの内容を記載しているため、ネタバレですのでご注意下さい。

実験体収容の注意事項

実験体に従事する者は以下の点を守ること

・監視は24時間体制で行うこと
・常にセンサーの変化に注意し。10分事に記録を残すこと
・実験体に以上が発生した場合は即座に処分すること

警備強化の通知

所長からの指示に従い、実験に使用していた火炎放射像を出入り口付近に移設した。火炎の威力はすざましく、多数の脱走者が突入しても難なく焼き殺せる。
こいつは、実にみのりになる門番と言えるだろう。
これで、実験体の脱獄は不可能に近い。

『流刑地にて』の書き写し

旅行者は尋ねた。
「あの男は、自分自身に課せられた判決を知らないのですかね?」

将校は答えた。

「教えてやっても意味はないでしょう、何しろ自分の身体に刻まれるわけですから。」

フランツ・カフカ『流刑地にて』より

囚人の手紙

母さん……
助けて、母さん……

実験体と呼ばれて、拷問を受ける毎日が続いている…
僕が何をしたというのだろう?
どうして僕はこんな目に遭っているんだ?

痛いよ 怖いよ もう狂いそうだ…

実験に際しての注意事項

実験体の状態を表すセンサーは、アドレナリンとノルアドレナリンの分泌量による恐怖の度合いによって色が変化する。

緑:平常
橙:緊張
赤点滅:恐怖
赤:発症

実験中に実験体のレーダーが赤い すなわち発症した場合は即射殺せよ。

『掟の門』の書き写し

男は門の中へ入れて欲しいと申し出た。
門番は答えた。

「そんなに入りたいなら、禁止に背いて入るがいい。だがいいか、私は一番下っ端だ。この先にいる門番たちは、震え上がるほど恐ろしい。」

フランツ・カフカ『掟の門』より

 脱獄についての報告書

脱獄を計った被験者JO38号を射殺。
死体は廃棄物として処理。
2階入り口側にある1号房は壁の補修完了まで使用禁止とする。

囚人の日記

8月7日
理由も分からず捕らえられて数日。
奴らはここで実験と称して、来る日も来る日も拷問を繰り返している。

他にも同じように捕らえられている人がいるのか?
なぜ?なんのためにこんなひどいことを?

8月8日
共に捕らわれた弟は、火を噴く像に左腕を焼き尽くされ、更に回転する刃物を備えたイカれた像で、左足を吹っ飛ばされた。

明日は、残りの腕と腰に同じことをするらしい。
弟の「早く殺してくれ」という叫び声が耳から離れない。

看守は、恐怖に震える俺に、「弟が生きながらえるよう祈れ。弟が死ねば、次はお前の番になるのだ」と告げた。

8月9日
待ち受ける苦痛への恐怖と絶望しか感じられない日々。
死んだ方がマシだ…

弟の声が聞こえなくなった…
看守の足音が、近づいてくる…

脱獄者の密告

傷だらけにはなったが、どうにか施設から逃げ出せた。
今でも信じられない…
あそこで行われていたのは、ただひたすら、人に恐怖を与え続ける行為…

まったく狂っているとしか言いようがない 。

森で会った連中にその話をしても、どうにも信じてもらえない。

やはりみんな、あの救世主を絶対の存在と信じている。

確かに俺も信じていた、真実を知るまでは…

島の外に助けを求めようと、通信塔から連絡をとろうとしたが、まるで通じない。

この島は孤立しているんだ!

この事実を早く誰かに伝えなければ、島の連中はみんな食い尽くされてしまう!

救世主と崇められる、あの女に…

旅人の日記

2008.10.11
地図には存在しない島。
ある文献からその存在を知った私は、好奇心に駆られるままに島へと降り立った。

着いて間もなく、とんでもないことになった。
上陸するために乗ってきたヘリを没収され、島の者たちに捕らわれてしまったのだ。

今は廃屋に監禁されている。
私に対するこの島の者たちの反応は異常だ。
言葉にするのは難しいが、何かがおかしい。
何だ…?

2008.10.12
島の者たちが、私の処遇について話し合いをしているようだ。
私が怪しい者ではないことを必死で訴えてみるが、いっこうに耳を貸そうとしない。

私は、どうなってしまうのか….

2008.10.19
素性のわからないよそ者に、この島が知られてしまったことをよく思っていないのだろうか。

興味本位で来てしまったことを本当に深く後悔している。

2008.12.10
外の様子がおかしい。
いったい何が起きているのか?

周囲に人の気配が感じられず、ときおり獣のようなうなり声が聞こえる。

私は、捨てられてしまったのか?

2008.12.19
食事も水もつきた。
わたしは このまま ここで ころされてしまうのか。

2008.12.26
みず  のみ  たい

模擬実験記録

2009/11/8
今回は、本番に近い状態を想定し、11人の実験体に指輪型特殊センサーを装着、強い精神的負荷を継続的に与えて、実験対の経過を観察した。

結果、3人は即死。
8人は発症したため射殺処理。

全員が負荷による恐怖に耐えられなかった、という結果をもって実験は終了。

市街の住民のメモ

救世主様がこの島に来られてからというもの、島は見違えるように好況になった。
鉱山に新たに建設された施設に、俺たち島民を、雑用だけではなく研究員としてまで、大量に雇用してくれるなんて。

まさに救いの神だ。

中には救世主様を疑う連中もいるが、意味が分からない。
気に入らないのなら、そいつらが島から出ていけばいいんだ。

ペドロの腕輪解析メモ

・GPSユニットを確認。恐らく俺たちの場所は探知されている。
・送受信器で向こうからの音声はもちろん、こちらの声も届いている。
・周波数解析の結果、送信はこの島の中心で障害の少ない高い位置、つまり、あの塔だ。あの女はそこにいるに違いない!
・生体センサーでつけている者のヴァイタルサインが送られている。あの女はマジで俺たちのことを監視しているらしい。

コイツはウィルスの投与もハッタリじゃねぇ。
早く何とかしなきゃ、まじやべぇ!

ゲーブの書き置き

「この島に捕らわれてきた者たちへ」

俺たちは何者かに拉致され、ここで目覚めた。
ニール、ペドロ。エドワード、ゲーブの4人だ。

ここがどこだか、他に誰かいるのか。何も分からない。

周りからは、人間のものとも獣のものともつかない遠吠えが聞こえる。

それも、複数だ。

いったい、何がどうなってやがる!?

手には妙な腕輪がつけられている。
そこから女の声がしてヴォセクとかいう場所へ向かえと言われた..。

もし、この目もを見た仲間がいたら、腕輪の指示通りヴォセクで落ち合おう。
幸運を祈る。

ゲーブ

漁村の女の手紙

愛するあなたへ

鉱山へ出稼ぎに出て、一年になるわね。
島を復興させたあの方の計らいで、あなたも、村の仲間もみんな、鉱山の仕事にありつけて、本当に良かったわ。

でも、なぜなの?
約束の期間は過ぎたのに、あなたは帰ってこない..

いいえ、あなただけじゃないわ

仲間の誰一人として、この村には帰ってきていない..

鉱山では、生物が有毒ガスの影響を受けて、目に見えない恐ろしいバケモノに変異したという、信じられない噂も耳にしたわ。

あなたの無事を心から祈っています。
一日も、早く帰ってきて。

市街の住民の手記

あの方の施設に行ったきり帰ってこない夫を、迎えに行った。
施設の人たちは、私の不安を察しして、とても親切にしてくれた。
感染防止のための駐車を打ってくれたり、お守りだと言って腕輪までつけてくれた。

こんな立派な施設を建ててくださるなんて、やっぱりあの方は、この島を救ってくれた素晴らしい救世主だわ。

一瞬でも、あの方を疑ってしまった自分が恥ずかしい。

気のせいか、さっきから、頭がくらくらする…

通された奥の部屋で、夫とやっと会うことが出来た。でも困ったわ。
組から下が ないんだもの。
これじゃ一緒に帰れない じゃない。

さっきから、お守りの腕輪が、ビービーとなって耳障り
早く夫 の 体をみつけ て
かえらない と
息子がお なかを す かせ ま てる

臨床実験記録

2010/1/24
試験ウィルス「t-Phobos 」は、完成まであと一歩。

先の改良によって、T-ウィルスの持つ致死性は制御され、「精神的な強い負荷によって発症する仕組み」は、見事に実現された。
また、実験対の交代率も2%以下と、目標値を達成している。
我々に与えられた時間はあと少し。本番は近い。ミスは許されないのだ。

父への悼辞

憐れなる我が父よ。
申請会の秩序を自ら想像する望みも、老いと病には逆らえなかった。

全てを手にしたあなたを裏切った命に捧げる。

叡智の限りを注いだ息子の手で、忘却の無へと葬り去られた、憐れなる我が父よ。
ここに誓いましょう。

不遜なる貴方の娘めが、貴方の強力な力と膨大な富を、貴方が忘却した無の底より、手をのばし貰い受け、申請会の秩序を、永劫の叡智を、不滅の命を、必ずやつかんでみせましょう。

この先、貴方の例が救われることなく、憤怒の歯ぎしりが永遠の無で輝くことを…。

工場長の日記(1)

困ったことになった。親から譲り受けたこの工場を、なんとかつぶすまいと嫉視ノド力を続けてきたが、もうダメかもしれない。

理由は単純だ。ばったりと注文が途絶えちまったからだ。コイツは間違いなく、あの女の仕業だ!この香料を明け渡すように、執拗に要求し続けていやがったからな…。

こちらが思い通りにならないとわかって競合手段に出やがった…というわけだろう。

ふざけやがって!女王気取りか!?

やはり、あいつに逆らってこの島で生きていくのは、今となっては不可能って事なのか。工場長の立場は保証すると言ってやがるし、詳しいが従うしかないみてぇだ…。

工場長の日記(2)

俺の大切な工場が、大変なことになっちまってる…!
いったい何を考えてやがるんだ!あの女は!

「セキュリティのため」だとか言っているが、配置されたのはどれもイアれた仕掛けじゃねえか!
これなんの意味があるってんだ!?

全く意味が分からねぇ。

どう育てられたら、あんな風になるんだ?
どういう趣味をしてやがるんだ。

俺に出来たことと言えば、どうしようもない怒りをあの女にぶつけまくっただけ。

その結果、工場長の立場も奪われ、工場は完全にあの女に乗っ取られちまった…。

まぁ、これ以上あの女に逆らうのは賢明じゃないってことは身にしみて分かった。

おとなしく謝ることにしよう。

俺も我が身は可愛いからな。

4つの扉

答えもなくその先へ進むのは、タダの命知らずだ。
決断は確信を持って、行われるべきである。
ただし、目の前に答えがあるとは限らない…

同胞たちの弔魂碑

サインと呼ばれるこの地で、革命から繁栄を、共に聖母様に仕えし者たちよ。
神聖なる儀に備え、その身を捧げし我が同胞たちよ。

同じ絆で結ばれし、スチュアート、我らが聖母様の「転生の儀」を見届けるまで、お守りすることを、誓う。

あと、君たちと相まみえる、その時まで。
共に絆で結ばれし同胞たちよ。
安らかに眠れ。

盟友を解放する巡礼への誘い

「真実を知るものよ、順に盟友を弔え。さすれば、その罪の枷は解き放たれる!」

1人目は、愚か者だったため墓が無い

2人目は、顔が背中についている

3人目は、4人目の3つ隣の前にいる

4人目は、首がなくなっている

スチュアート

暗黒の大地より忌むべき、「闇の血」が届いた。

感染力が極めて高く、多くの可能性を秘めている。

さすが我が兄、アルバートが完成させただけのことはある。

時を待たず所長へ送り、「闇の血」の研究を進めさせよ。

t-Phobosの完成も間近である。

これで「儀」の式へ向け、必要なものはすべて揃った。

我らの計画は、必ずや達成されるであろう。

スチュアートの遺書

聖母様

「転生の儀」へ向けた実験の成功、心より祝福申し上げます。

このスチュアート、長年にわたりお手伝いをさせて頂きましたこと、身に余る光栄でございます。

選別された器に申し分はございません。

「儀」の式は、無事成功すると確信しております。

新たな世界に秩序をもたらす、創造の主tなられること、絆で結ばれし同胞たちにとって、この上なき喜びであります。

しかしながら、聖なる「儀」の式へのむけた計画のためとはいえ、多数の犠牲を払ってきたことも真実であります。

その罪、産みの苦しみと覚悟しておりました。
そして、せいこうにはその罪を浄化する罰が必要であると考えます。

来る「転生の儀」を滞りなく転生へと導くため、聖母様の産みの苦しみをわかちあうため、我が身を罰し、この命を捧げます。心配にはおよびません。
このスチューアート、同胞達と邂逅が、待ち遠しい限りです。

新世界を望む者たちへの手紙

よろこんでくれ。
いよいよ我が師に報いるときだ。

ようやく目的の物を手にする時がきた。
ここまではすべて、私の筋書き通り。
後はあの女と、最後の取引を終えるのみだ。

あれを手につかめば、いよいよ世界の秩序は変わる。

そう、この「ザイン」を見舞った
狂った悲劇の数々が、ほどなく全世界でも繰り広げられることになるだろう。

そのときこそ再び、我々の名が世に響くとき、怠惰をきめた世界に裁きを下す。

私はただ、我が師、モルガン様がかつて行った「テラグリジア」での計画を、役者を変えてやり直しているに過ぎない。

あの女はそのために利用させてもらった。
しかし、仲間までも欺いていたことにも罪悪感がない、と言えば嘘になる。

だが、世界を目覚めさせるためにはやむを得ない。
崇高なる利用は、貴き犠牲の上に成り立つ。
彼らの犠牲は、決して無駄にはしない。

ニールの被験者リスト

スチューアートへ

リスト通り、テラセイブ関係者の中でも特に耐性がありそうなメンバーを選んだ。

皆、過去にバイオテロやウィルス絡みの事件事故で、強い恐怖体験をしているが、精神的ダメージが少なかった者たちばかり。

恐怖への耐性は保証済みというわけだ。
望み通りの被害者だろう?

後は好きにすれば良い。
「ザイン」を凶夢に染めろ。
俺は、お前たちのバックアップにまわる。
何かオーダーがあれば連絡しろ。

ニールの被害者リスト

01ニール・フィッシャー
02クレア・レットフィールド
03ガブリエル・チャベス(ゲーブ)
04ジーナ・フォリー
05(黒く塗りつぶされている)
06モイラ・バートン
07ペドロ・フェルナンデス
08(黒く塗りつぶされている)
09ナタリア・コルダ
10(黒く塗りつぶされている)
11エドワード・トンプソン

下水道の老人の日記

1988.7.19
娘が生まれた。
名は、イリーナとママがつけた。
去年死んだオレのばあさんの名と同じだ。
反対したが、ママには逆らえない。

目と鼻が、オレにそっくりだ。口元はママだな。
島の短い夏に生まれた子は丈夫に育つときいた。

今年も採鉱のおかげで島の景気は上々。
それもこれもイリーナの恵み、親バカだな。
こんな暮らしがいつまでも続いてくれれば、娘を安心して育てられる.

.

1994.7.19
イリーナが6歳になった。
早い者だ。
ちかごろは、パパのまねをするとママがおこる。
算数がとくいなのは、ままよりばあさんの血だ。

いよいよあぶないと噂だった鉱山資源がカラッケツ、底をついたようで家もスッカラカンだ。

このままでは、オレも仕事がなくなってしまう。
イリーナのためにも、がんばらねば。

2000.7.19
イリーナももう12歳。
オレとも口をきかなくなった。何を考えているのか。
にらむときだけ、オレの目をみるぐらいだ。
そっくりなのが気に入らないとは、こまった。

ザインに来た資産家の女のおかげでオレにも仕事ができた。
枯れたはずの鉱山に新しい施設を作ったとか。

島の連中は、やれ救世主さまだの、聖母さまだのと、もてはやしているようだが、オレは気にくわない。
金持ちは信用するなって、死んだばあさんもいってた。
とはいえ、助かっているのは間違いないが。

2008.7.19
イリーナがハタチになった。
来週から鉱山に働きに出ることになった。

オレは反対したが、あの娘が聞くはずもない。
頑固なのは、オレにそっくりだと、去年いっちまったママもいっていたが、そのとおりだ。

施設の連中を嫌うオレは、いまでは街でもかわりモンあつかいだ。
きっとイリーナは、それも嫌いだったんだろう。
それにしても、気がかりで仕方ない。
次はいつ会えるだろうか..

.

2009.7.19
娘と別れてもう1年だ。
ザインには病をかかえた者があふれて、どんどんおかしなことになっている。
あの女がオレたちに何かしたにちがいない。

ばあさんのいいつけを娘にまもらせるべきだった。
もう手遅れだ。おれは全てをすてて街を出た。
しかし、島から出るの不可能だ。この地下道に逃げ込むのがやっとのことだ。

イリーナ…お前にあいたい。必ず助けに行く。
オレには、お前だけが最後の希望だ…

発電機の取り扱いについて

・リフト、電動ドアなど施設内の設備は、発電機を所定に置くことで動作する。
・発電機がなくなった場合、奥の倉庫のものを使用すること。
・発電機を運ぶ場合は、ベルトコンベアを利用すること。

イリーナの遺言

この採堀場には死体がどんどんはこばれてくる。
お父さんが言ってたとおりだった。

あのひと、アレックスは、ザインをたすけにきた、救世主さまなんかじゃない。
あのひとの目的は、「ばけもの」たちをつくること…。

わたしたちは、知らないうちに、手伝いをさせられていたんだ。
みんな、おかしな薬を打たれて、もうメチャクチャ…だよ。

パパに会いたい…。
今、どこ…?

きっとこの島はもう、お終いなん だ。

あ たしも、もうメチャ くちゃ
みえ なくなってき た
あ たま くちゃとし て
じ かけない

か ゆ くて かいた ら
くず れ た
お もしろ い もろ い

わた し て あ し
ぐ す く ず れて い く

あ たし か らだ が
めち ゃ ぐしゃ
ぱ ぱ ごめ ん  なさ
ぱぱ ぱ ぱ ぱ ぱ

実験体廃棄指示書

2010/2/8
本日のt-Phobosの実験においても、多数の実験体が処分となった。
3日分の実験で出た実験体の死骸はおよそ30体。
いつも通りに回収し、採堀場に廃棄すること。

転生の儀のための覚書

「転生の儀」のために記す・・・

憐れなる我が父スペンサーが、その晩にワラにもすがる思いで執着していた不滅の力、不老不死の研究は、未完成で終わっていた。

私は彼の研究を引き継ぎ、その核となる技術、精神と記憶の転移システムの実験の改良を繰り返してきた。一定の成果は得られたが、未だ不安定な部分も多い。

現時点で判明している必要な条件は、以下のとおり

1.器は新たなる精神と相対なる恐怖に打ち克つ、強い精神力を有していなくてはならない。

2.器への負荷を最小限にするため、転移後の定着と不安定に約半年の期間を要する。

私に与えられた時間は消して長くはない。
一刻も早く、完成を急がねば・・・

ニールの報告書

スチュアートへ

適合者はやはり、例の小娘で決まりだな。

他の被験者にも見込みはあったが、彼女は次元が違う。

何せ、恐怖の感情そのものが欠落している。

おそらく幼少時、故郷のテラグリジアで起こったバイオテロ事件での、隣人達の大量虐殺に加え、両親を目の前で失ったことが原因だろう。

耐え難い体験によるトラウマは、彼女から恐怖の感情を奪った。
唯一の欠点は、少しばかり幼すぎることだが、それもやがて時間が解決する。
彼女こそ、お前達が、求めていた器とやらにふさわしいだろう?

フランツ・カフカ「変身」について

私は、この醜態な物語を深く愛し憎んでいる。これは、兄弟にまつわる死の刻印だ。

物語は、主人公グレーゴル・ザムザが、ある朝、目覚めると巨大で醜い毒虫に変身していたことからはじまる。

家族は、突如姿を変えた彼に戸惑いつつもはじめは守ろうとするのだが、毒虫に変身した彼を理解することは出来ず、やがて見捨てられていく。

ついに献身的であった妹・グレーテにすらも見捨てられた時、その運命は尽き、やがて兄・グレーゴルは静かに死を迎える。

私は、グレーテのように、兄弟を見捨てはしない。血を分けた兄弟と運命を共にする。私は、グレコールのように醜い毒虫に変身はしない、創造主にふさわしい姿へと生まれ変わる。

水門番の遺書

研究所から、ウィルスが流出した。
男は、ほとんどが醜い狂人になり、女は、もがき苦しみながら死んでいった・・・。

襲いかかってくる狂人たち・・・
かつては仲間だった者たちを撃ち殺しながら、必死で逃げ回った・・・。
最後にたどり着いたのは、仕事場だった。
30年間、苦楽を共のしたクレーン。

その上に今、俺はいる。

無意識にここにたどり着くなんて、俺ってやつは骨の髄まで仕事人間らしい。
銃の弾はまだ残っている。
ここを死に場所に決めた。
俺にはお似合いだ。

仕事ばかりでかまってやれなかった家族に、あの世で謝りたい。

クレーン作業報告書(1)

先月の報告書

ノルマ達成率:80%
落下死者数:4人

仕事中に事件が起こると、人員の補充に時間が取られ、毎月のノルマ達成に支障をきたします。
落下しないよう、安全に心がけてください。

クレーン作業報告書(2)

今月の状況報告(半月分)

ノルマ達成率:55%(概ね順調)
落下死者数:1人

落下原因

クレーン最上部に乗った状態で作業中、下の者がクレーンを動かしたことによる転落。人員補充済み、ノルマ達成に現状支障なし。クレーン最上部に上がっての作業は、くれぐれも注意してください。

有毒ガスの発生の報告

付近の地脈から、有毒ガスが発生している。

少しの間なら害はないが、長時間吸い続けると、呼吸困難に陥り、意識を失って命を落とす危険がある。
作業する際は、時間に十分注意して作業をすること。

鉱山労働者の日記1枚目

2.11
ついに俺も念願の、女神様のお膝元、鉱山施設で働くことになった。ここで一財産稼いでやる。

働くことに鳴ってわかったことだが、ここの下層には薬品開発の研究所があるらしい。許可された者しかアクセスできないとか、ずいぶんと厳重なようだが、何の研究をしてやがるんだ?

3.24
研究所には女神様のお抱えの研究員どもがいて、島の連中も下働きだが、高級で雇われているらしい。
最初は俺も、羨ましいと思っていた・・・。だが最近、下働きとして見ても、大して知恵のなさそうな、使えない連中までもが呼ばれるようになった。それとも、多いときは数十人単位ときている。
そして誰一人、帰って行く姿を見たことがない・・・。

どっか別の所に出口でもあるのか?

鉱山労働者の日記2枚目

4.2
たまたまだったんだ。
奥に運び出される荷物の中を見てしまった。

あれはもしかすると人間・・・
いやいや、そんなはずはない・・・と思いたい。

いくらなんでも、そんなむごいマネは・・・。
・・・胸騒ぎがする。
家族が心配になってきた。

4.15
くそったれ。
やっぱろあの研究所で行われていることは、ただごとじゃない!
おれはついにこの目で確かめたんだ!
研究員が毎日運んでいる荷物の中身・・・
島民たちのバラバラにされた姿を。

なにが女神様だ。
あいつはこの島をメチャクチャにする気だ!

4.25
俺は真実を知るために、あの女への面会を申し出たが、断られた。

こうなったら力ずくで行くしか無い。
あんなか細い女、腕をひねり上げれば、泣いて全てを喋るだろう。
過酷な労働にこれまで耐え抜いてきたんだ。
力には自信がある。

俺は島を救う。ヒーローになってやる。
待っていろよ、アレックス!

鉱山労働者の走り書き

有毒ガスが日に日に濃度を増し、範囲を広げている。
地下施設へ通じるエレベーターは、もう空調なしで使えない。
だが、換気システムは膨大な電力を消費するため、常時運転させることはできない。

せっかく再会したこの鉱山開発も、このままでは長くは持たないだろう・・・
鉱山での仕事がなくなれば、この島はいよいよお終いだ・・・。

検体搬送記録

以下の研究要素体を培養プラントへ輸送

祖対数:70人分
対象者:工場地区 17-21ブロック住民

研究所 所長の日記(1)

今思えば、t-Phobosのプロトタイプを発見できたことは、とても運が良かった。

人が恐怖したときに分泌される、ノルアドレナリンに反応するウィルス。

それを見つけた時、研究所の仲間に話しても、「そんなものは役に立たない」と一蹴された。しかし、アレックス様は違った。私の報告に目を通されたアレックス様は、その特性に深く興味を持たれ、私を研究リーダーに抜粋してくださった。

t-Phobosが完成間近となり、その実績が買われて所長の地位につけたのも、あのお方のおかげだ。

アレックス様に貢献できたことをとても光栄に思う。

研究所 所長の日記(2)

本日、スチュアート様から「闇の血」と呼ばれるモノが届いた。
あのアルバート様が完成させた、「ウロボロス・ウィルス」のサンプルだ。

t-Phobosについては研究開発は終了したので、次はこいつがメインの研究材料となる。施設の地下部分はウロボロス・ウィルスの研究用におおきく改造を施した。アレックス様のさらなる貢献のため、尽力したい。

ウロボロス・ウィルスについての報告書

1.ウロボロス・ウィルスは有機物から増殖する。死体に投与すると、核を形成し増殖をはじめ、有機物を取り込み、生命活動を開始する。

2.核を中心をして増殖を行うため、核を破壊すると生命活動は維持できない。

3.有機物の取り込みによる増殖能力は非常に高く、万が一このウィルスが施設外に流出してしまうと、島中に蔓延してしまうおそれがある。

セキュリティは厳重に取り扱う必要がある。

研究所の日誌

凶から死体を使った、「ウロボロス・ウィルス」の実験研究を行うことになった。
施設派には毎日、大量の死体が届くことになっている。
スチュアート様の周到な手配のおかげで、研究のための材料には事欠かない。

さっそく死体に投与すると、まるで操り人形のように動き出した。
しかもこいつは実に攻撃的で、目の前の人間に襲いかかろうとしてくる。
こいつはまるで生物兵器・・・B.O.W.のようだ。

検体破棄記録

実験体に殺害された研究員の遺体を、培養観察室の奥にある死体安置所へ移動し、細菌処理を施した。
鍵などの遺品についても、念のため安置所において殺菌し、保管する。

研究所の覚え書き

培養プラントのセキュリティレベルが、Lv2に設定された。
実験中の事故により研究主任が死亡したことが原因だろう。

所長室にて、Lv2の認証カードの配布が行われるそうだが、俺は対象外になりそうだ。ウロボロス・ウィルスを用いた培養実験はずいぶん危険らしい。

ナタリアへの怨念

私は・・・いまだ生きている・・・

あの死は、私の死ではなかった・・・
それは自らが招いたこと、ああ。

あの引き金を引く瞬間、
私が、世界から消滅することに、
私が、恐怖を覚えるなんて・・・

死に損ない、病魔に侵された肉体を、ウィルスの力にすがり、生き存えるとは・・・

私は・・・なんて醜いのか、
私が醜い醜い醜い、
ワタシじゃない、私が醜い・・・

しかも、まもなく、転生したもう一人の私が、覚醒する、その時醜い姿に変身し生き存えている。

許されない。
私は、認めない。
こんな姿を発覚した、私が私に笑いものにされる。

私は・・・なんて醜いのか。

私こそ、私なのに。
私こそ、覚醒した私だったのに。
そうよ。
ああ。そうだわ。

私は、私しかワタシじゃない、
だから、ヤツはワタシじゃない・・・!
だから、ヤツはニセモノ・・・まがいもの!
だから、消滅するのは・・・ヤツ
殺さなければ・・・

ワタシがワタシになるために、
ワタシが・・・ザインで存在するため、そうよ。
「闇の血」そそぎましょう・・・
あの忌むべきウロボロスを島中に・・・
ヤツを・・・消滅するのよ・・・
ヤツを・・・恐怖するまえに・・・
死が、お前を抱きしめるわ、ナタリア・・・

お前が消える時、その時、ワタシはワタシに転生するのよ、ああ。
ナタリア・・・死ね・・・ナタリア・・・