バイオハザードリベレーションズ2攻略  エピソード3/バリー編

攻略チャート  エピソード3「審判」/バリー編

前回からのムービー開始

下水から外に出る

下水道を道なりに進んで行く
地下道の地図を入手
仕掛け箱から、拡張バック(ナタリア)を入手
アサルトライフルのAR-AK7を入手(クレア編でバルブを操作して水の流れを変えていた場合のみ)

老人がいた部屋(クレア編)に入る
下水道の老人の日記(ファイル)下水通路の鍵を入手する

水門を開けながら進んで行く
ナタリアがバルブを操作しながらバリーは水門をくぐっていく
途中から、敵が大量に出てくるので注意!

下水処理場の地図、レアパーツボックス(ダメージLv.4)、拡張バック(バリー)、弾丸ケース(ライフル)を入手

アレックスを追う

採掘場の入ってくると吊るされた死体が見える
スナイパーライフルのSR-SVDが後で手に入るようになるので銃で撃って死体を落としておく

最初の建物内で採掘場の地図を入手
少し先に、リフトがあるが動いてないため、発電機を探す

リフトの右側に発電機の取り扱いについて(ファイル)がある

触手が出てきた建物の隣の建物内でイリーナの遺言(ファイル)を入手

隣の建物の中に、電源を復旧させる装置がある。

電源を復旧させたら、触手が出てきた建物に入る

箱に入っている発電機をベルトコンベアに置く
引き返そうとするとその後ボス戦になるので注意!

ベルトコンベアで発電機をどんどん運んでいく
レアパーツボックス、クロックローダM Lv.1を入手

壊れたハシゴに発電機を置いて、上に行くとスナイパーライフルのSR-SVDが入手できる

一カ所、両方のレバーを操作しなければならない所があり電源の隣に発電機を置く

その後ナタリアを操作しレバーを引からバリーに切り替えて、レバーを引くと真ん中のフェンスが開く

目の前の建物、鍵が掛かっているドアがあるので、まずは壊れたハシゴの所に発電機を置いて上る

建物の中に入り、鍵を開けて箱に入っている発電機をベルトコンベアに置く

リフトの前まで運んだら、電源の隣に置いてレバーを操作する
リフトの中に死んだふりをしている敵を撃つ

リフトに乗ると途中で故障するので上に移動する
実験体廃棄指示書(ファイル)を入手

奥に、発電機を持ち上げてフェンスがある方角へ行くとボス戦
特に倒す必要もないので急いで発電機を所定の場所に置きレバーを操作する
フェンスが上がるので、道なりに進んでいくとイベント

クリア後

タイムリミットモード エピソード3 インビジブルモード エピソード3 コンテンツがBPで購入できるようになる