さっと読みたい方
攻略チャート エピソード3「審判」/クレア編
前回のおさらいから(ムービー)開始
工場へ向かう
道なりに進んで、外にあるプロメテウス像を調べる
ニールを助けるため、施設を探索する
加工棟へ入る
2Fの★のついた扉に入る(天井には針がある部屋)
壁に文字がある(仕掛けのヒント)
鷹の間の壁の文字
ただ静かに、死を受け入れよ
加工棟の鍵を入手
まず、しゃがむ→義眼を取ると仕掛けが作動→天井が降りてくるので加工棟の鍵が取れたら急いでいったん義眼を元に戻す
部屋をでると大量のモンスターが出てくるので注意!
1Fにある、鍵が掛かっている部屋で加工棟の鍵を使って入る
壁に文字がある(仕掛けのヒント)
光の間の壁の文字
光が射す場所に、道はひらかれる
ガラスの玉を入手
まず、ライトで照らすと床に足跡がみえるので足跡通りに歩く
2Fの★のついた扉に入る(天井には針がある部屋)
義眼を入手
義眼を取って、替わりにガラス玉をつける
2階の施錠された扉が開いる部屋で工場長の日記 (1)とミタリーボックスからパーツボックス(ナロウ)を入手
網膜認証のある部屋で義眼を使って部屋に入る
食品工場の地図、肝臓のレプリカ右、MG-MODEL 329を入手
外に出る
左側にミリタリーボックス、弾薬ケース(マシンピストル)を入手
工場へ向かう
工場内を探索
工場長の日記 (2)を入手
解体棟の鍵を探す
奥の部屋にあるミリタリーボックスを開けると、拡張バッグ(クレア)を入手
バールで扉を開ける
解体棟の鍵を入手
解体棟の鍵を取ると仕掛けが作動するので人がレバー前で待機、もう一人が鍵を取ったら、急いで入り口付近まで戻る(仕掛けが作動しているのでしゃがんで通り抜けること)
キャラチェンジしてレバーを操作して扉を開ける
上に、レアパーツボックス(ファイヤーレートLv.3)を入手できるが仕掛けが作動している間にしか取れないため注意
戻って、解体棟の鍵を使い扉を開く
パーツボックス(ロングマガジンLv.3)を入手
肝臓のレプリカ左を入手する
まず、モイラがレバーを操作、タンクに肉が入れる位置まで持ってくる
クレアで肉の繋がれている付近を撃って、肉を入れる
この作業を4回ぐらい操作すると肝臓のレプリカ左が取れるようになる
操作している間に敵も出現してくるので注意!
レプリカを手に入れたら外に出る
外に出るまでの間、工場内に敵が大量に出てくるので攻撃や回避しながら外に出る
外にあるプロメテウス像に肝臓のレプリカ 右と左をはめる
はめると、像が爆発するので注意!
部屋の中にハンドガンのHG-P10を入手
シャッターを通ると火災が発生しているため
制限時間内に外に出なくてはならない(制限時間5分)
炎が出ているところはバルブを閉める必要があるので
移動しながらキャラチェンジし操作を行う
合流地点付近に4つの扉(ファイル)を入手
目の前の扉を操作してしまうと罠によりゲームオーバーになってしまう
まずはモイラをパイプの上に行かせてミリタリーボックス、パーツボックス(ダメージLv.4)を入手
シャツター付近までくると、どの扉が罠になっているかが分かる
下水を抜けて、塔へ向かう
下水道の地図を入手
モンスターがあちらこちら出てくるので注意
最初の行き止まりの上にミリタリーボックス、パーツボックス(バースト+1)を入手
少し先に進んで水が流れている場所の上にバルブハンドルがあり、操作しておくとバリー編の時に武器を入手できる
バールで扉をあけて進む
下水道のレバーを操作して道を作る
レアパーツボックス(イージーヒットLv.1)を入手
下水道を抜ける
塔の上部へ向かう
墓地にて中央の石碑に同胞たちへの弔魂碑(ファイル)がある
通路に盟友を解放する巡礼への誘い(ファイル)がある
盟友を解放する巡礼への誘い(ファイル)の謎解きを解くと通路の格子が上がってMP-AF、パーツボックス(チャージショットLv.1)を入手できる
階段を上った先の部屋にスチュワートへの指示とスチュワートの遺言を入手
階段を上った奥の部屋で新世界を望む者たちへの手紙とニールの被験者リストがある
机を調べるとイベント
部屋を出て、コンテナ(エレベーター)が上から降りてきたらボス戦
ニールを倒す
倒した後、コンテナ(エレベーター)に乗るとイベント
キャラクター操作に切り替われるので、モイラに操作して撃つ