バイオハザード0攻略/列車編

バイオハザード0について

バイオハザード0では、アイテムを保管してくれていたアイテムBOXがありません。
アイテム数がすぐに、いっぱいなりやすいので注意が必要です。 
メインプレイヤーとパートナーキャラを交代できるプレイヤーチェンジがXボタン操作により可能です。
パートナーキャラを共同探索や単独行動など命令してプレイヤーチェンジを活用しましょう。

攻略チャート/列車編

game-fan

客車からスタート地点 車掌室方向の通路で食堂の鍵を入手

 

食堂室へ向かう
ダイニングでヒルと戦闘

 

5両目ルーフで食堂車の主電源装置を入れて、その後配膳室へ

 

配膳室で車掌の鍵を入手して運搬用エレベーターで送り鍵を取る

 

——プレイヤーチェンジ—–

 

食堂室で送られた車掌の鍵を取る

 

車掌室で車掌の鞄を入手、ハシゴ昇降スイッチを入れる

2F通路でアイスピックを入手 

 

サロン車でスティンガーと戦闘
戦闘終了後パネルオープナーを取る
食堂車1Fでアイスピックを運搬用エレベーターに入れて送る

 

——プレイヤーチェンジ—– 

 

運搬用エレベーターからアイスピックを取って、配膳室を出る 

 

厨房で隅にあるパネルをパネルオープナーを使って開ける 

 

貨物室でケルベロス戦 
戦闘終了後ゴールドリングを拾う

 

後部デッキでフックショットを取る

 

客車の窓からフックショット使って3両目ルーフに行く

 

3両目ルーフより穴に落ちて102へ

 

ジュエルボックスを調べるとシルバーリング入手 (ゴールド・シルバーリングを車掌の鞄に使うとブルーカードキーを入手)

 

一番前の車両通路でブルーカードキーを使う

 

運転室で磁気カード入手して列車を止める
※列車の止め方は、ブレーキ操作マニュアルをみること

 

後部デッキで磁気カードを使いロックを解除する

 

——プレイヤーチェンジ—–

 

運転室で後部デッキでロック解除後、運転席にてロック解除操作する

 

 

 

ロック解除後養成所編へ